テーマ
目次
仕事 意識して行動を変えてみる
筋トレ 焦らす継続習慣
勉強 自分の使い方を見直す
・
今日のゴール
定例資料作成
山留め工事段取り
工程表修正に伴う段取り
結果・実行・問題改善
意識
つくろうと思った資料を日にまたぎで時間かかりすぎゴールを設定して完了するように、もしくはゴールまでを明確ひ書いてその行動の意味まで書き出してみるわ
失敗•決め事
定例資料作成に時間がかかった、自分が予期しているより基本時間がかかっているので定例資料は2日までに作成して上長に提出するようにすること
行動変革
マスター工程の作成も毎回最近
修正することが多いので、自分の工程表ソフトで作成して修正にかかる時間を削減するようにしよう
基本計画の見直し
基本どんな工事も基本最低必要情報段取があるため、最初から項目として作成
するようにしよう、多少現場の内容により変わるが原理原則は変わらないはず
・筋トレ:
最近非常に重量ぎ上がらず何故か焦っていて、情報洪水にはまっている、そんな時こそ、じっとして筋トレをただただ継続する、筋トレは絶対成果が出て成長する、重量が伸びる=自分が変わる訳ではない、食事、生活で自分の体は構成されているのだから、重量が伸びないこらと言って焦らない、あたり前に継続努力すれば絶対伸びることを信じて無駄なネットサーフィンに時間を費やさないで筋トレを頑張る。
最近、重量扱いたすぎてのメニュー
5レップ
ベンチプレス 0.50.50.50.55
スクワット 40.80.80.80.90
デッドリフト 0.40.40.40
チンニング 補助
+
有酸素 10分
・勉強
気づいたら勉強をしていない日々になっていた、もうちょっと工夫しよう、勉強終わるまで仕事しちゃダメとか結構究極だが、ここまで追い詰めないと出来ないじぶあがいる。自分の上手な使い方