施工計画

メモ 書き方 仕事 自分を成長させる

はい、施工管理見習いのしゅんです。

メモ書いてますか。
書いたメモは備忘録だけでわなくを自分の成長に役立っていますか。
自分はそもそもメモすら取っておりませんでした。
取る姿勢がダサいと勘違いしており、結果びっくりするくらい抜け、漏れ、忘れがありメモをとるようになりそれもただの備忘録でしかありませんでした。

・書いたメモを利用
・メモの書き方を学ぶ

圧倒的なメモの可能性気づくことができます。
ただ書くのでわなく、

書く=サビ刃
これを磨いて 


磨く=名刀
メモを上手く利用する方法を知る事で圧倒的に仕事で成果、自己成長できるようになります。

解決したい悩み

  • 言われた事をわすれてしまう
  • 作業に取り掛かかってからの手間・修正が多い
  • もっと仕事早くなりたい

この記事で解決できること

  • メモの凄さがわかる
  • メモの多様性を知れる
  • クリアな思考で仕事早くなる

結論

  • 常に自分の思考をクリアにして、アイデア・想像を具体化して全てが早くなる

目次

  • 0,基本的考え方
    メモを取る最大メリット
  • 1,メモをとる
  • 2,メモ磨く
  • 3,メモを拡張利用する

1,メモをとる

  • メモ種類
  • 備忘録▶︎仕事メモ
  • 気づきめメモ▶︎自分の発想
  • わからないメモ▶︎なにがわからない忘れない
  • 失敗メモ▶︎自分・他者の失敗
  • 気持ちメモ▶︎今の自分の気持ちを書く
  • 時間やったことメモ
  • 理想・ゴールメモ▶︎なりたい、やりたいこと

なんでもメモは書けます.
書きやすいものからとりあえず書く

2,メモ磨く

  • 1,メモの整理・整頓▷自分の中で必要・大切・感情にふれるところをマーク
  • 2,タスク分解
  • 3,メモの深掘り▷Way How soWhati 3回
  • 4,ゴール・改善設定する
  • 5,仮説思考
  • 具体例
  • 1,これは嫌だ、集中する方法は?、10/4までに完了
  • 2,書類作成=サイト情報集め▷業者真偽確認▷Excelシートまとめ(雛形ネット)▷上司報告・確認▷関係者メール
  • 3,この作業もっと早くするには▷自分以外の協力必要▷本当に必要な作業?or簡略できない
  • 4,2者折半に持ち込む、契約をとる、自分でやないようにするには
  • 5,メール▷A承認B不承認▷A完了B業者の内容不足※フォロー・ヒアリング▷B再メール

3,メモを拡張利用する

1,作ったメモの中から大切なモノを記録・保存する
・仕事・作業の基本テンプレートになるもの
・自分の大切なキーワード言葉
・忘れたくない考え・価値観
▷クラウド等に保存(GoogleDrive,アイクラウド)

2,来るべきタイミングで使う
・近似タスク作業時
・部下・委託業者指示等
・自分が同様内容で悩んだ時見返す

今からできるコト・習慣化

  • ・メモ帳とペンを買って持ち歩く
  • ・とりあえず書いてみる
  • ・振り返る▶︎膨らます スキマ時間に

結論

メモを上手く利用する方法を知る事で圧倒的に仕事で成果、自己成長できるようになります。

おすすめ図書
・メモを書く、未来性がわかる
・メモの取り方がわかる

ロジカルメモ 想像以上の結果をだし、未来を変えるメモの取り方 [ 村本篤信 ]

価格:1,650円
(2022/10/28 17:25時点)
感想(0件)

出会い


チャレンジ